[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週に引き続き、同じ内容での追加クラスで〜す
開始までの待ち時間。 今回はお子様同伴でのご参加が2名様〜
いえっ 3名様〜(妊娠中のYOGA トレーナー YOKO.T先生)
完全菜食で、印象的なお味のレシピの数々
先週、ベーキングパウダーを入れ忘れ、失敗に終わっていた「人参ケーキ」
リベンジ!! 今回はふっくら&しっとり♪ 大成功〜◎
前回ご参加の皆様。。。ごめんなさいっ!
ヒジキのウンチク 5月はヒジキの旬 でも今回は乾物のヒジキを
もどさずに、流れてしまいやすいミネラルを全て封じ込める方法で、使いました。
ビーガンテリーヌの黒オリーブの並べ方のコツ! これで、どこを切っても
オリーブの顔が必ずでてくれるのです。
いつもご参加ありがとうございます! 水曜夜のクラス開催リクエスト
もありがとうございます! 早速会場予約しま〜す♪
このスナップ。。どこがスゴイかおわかり?? 哺乳瓶のミルクを一気飲み&
カメラ目線でしょっ!!! 将来有望〜
初ご参加の小杉さん親子〜 椅子から落っこちちゃいましたが、、何と強いのだ〜
とってもかわゆく、イイ子♡ ママと又 遊びにきてねん
昆布茶についてのご質問ありがとうございます〜
&YOKO先生〜 お腹の赤ちゃんも〜ご参加ありがとうございます♪
ことえもん! いつも色々情報を有り難うっ LOVE♡
田中さん〜 伊勢丹いってみます〜 帰れるかナ。。。
***************************************
今回もご参加ありがとうございました! 次回で旧ピンパンカフェキッチンでは
最後のクラスとなります。
「豆腐バーグのロコモコ 追加クラス」です。 5月25日(水)16時半〜
まだお申し込み可能ですので迷ってるアナタ!! 是非ご参加下さいね☆
ロコモコに ササッと作れるサラダとスイーツが付きます。勿論 つけおきなし
のむっちり玄米の炊き方からスタートです♪ お待ちしております◎
6月は、 4日(土)
18日(土) 両日共に 13時30分〜17時
お申し込み随時受付中〜です!
★エリコのお料理ショー的 料理教室は、とても楽チン♪ なぜって。。。
皆さんは、作らなくてイイのです◎ 目からウロコのレシピに、ご自分で
ポイントをメモるだけ! ちょっとしたコツ 効能ウンチク アレンジ法等
試食タイムまでに自分だけのお料理レシピが出来上がり〜
もちろん 山村流 マクロビオティック望診法による 美容食事法も伝授!!
玄米ご飯の炊き方からバッチリ学んでいただけます。
どうぞ張り切ってご参加くださいませ〜 お待ち致しております♡
ピンパンカフェ閉鎖後 初のクラスです!! 皆様〜お元気でしたか〜?
沢山の激励メールや、お手紙。。ありがとうございます!
ご期待に背く事なく、エネルギー余剰気味(笑)での教室でした。
まずは、恒例自己紹介コーナーから♪ 今回は、毎回制覇のベテランさんから、
初ご参加の方々まで♡ 18時半スタート!ってまだ明るい
かじりつきのカウンター席
つけおき無しの圧力鍋を使った玄米の炊き方〜 むっちり感は圧力鍋ならでは
(土鍋や炊飯器は、比較的サラっとあっさり炊きあがるので夏向き)
炊き始めて1時間で理想の玄米ご飯に♪ 炊いてる間にお料理メドレーが、
エリコのお教室の基本スタイル。
本日は、 今が旬のヒジキを多用〜
★ヒジキとかぼちゃのビーガンテリーヌ
★炙り油揚げと水菜の絶品ヒジキドレッシングサラダ
★即席!和ハーブスープ
★人参と山芋のケーキ
★アボカドメルト
★玄米ご飯 堤食品さんのお豆腐
スープの写真を忘れましたとさ。。 おぼろ昆布にワカメ みょうが 梅干し
大葉 胡麻 巻麩 ぶぶづけあられ 昆布茶 白醤油 以上を器にIN !
熱湯を注ぐ!! 唸る美味しさです。(みょうが 大葉は千切りね)
滋賀からご参加の あやさん! ありがとうございます!
とっぷり 日も暮れて。。今回のワタクシ、話が長いっ!!
春のプチ鬱解消の食べ方トークがとまらない〜〜
利尿→苦みで乾かす→カルシウム ミネラル補給→酸味をチョイとプラス
冷え過ぎない様チョイと温める。
メニュー構成には、かなりの効果が期待できるウンチクがずら〜り♪
とまあ。。偉そうに「変色した生姜は身体に毒!サフロールが肝臓癌を〜〜」
トーク トーク トーク した挙げ句。。
皆ごめ〜ん 人参ケーキ作るの失敗しました!!!! 料理家がこともあろうに
アルミフリーベーキングパウダー入れ忘れました!
タマゴの変わりに山芋いれてるんです。ふんわりどころか、もっちり
「あの〜ういろうだと思ってお召し上がりくださ〜い」 爆笑〜!うけた!
一寸先は闇 闇の次は、光! (ここでも陰陽が)
来週のクラスでは完璧なケーキに仕上げます! 今回ご参加の皆様ごめんなさいね
ありがとうございました♡
来週21日の『デトックスの会』
25日の『ロコモコの会』 共にまだご予約いただけます♪
erico は、フリー活動をスタートしました〜
マクロビオティック望診法的 美容食事法、外食のコツ お伝えしたい事
が 満載でございます〜♡
まずは、予定とおり、、元ピンパンカフェ キッチンにてお料理教室開催
5月14日 / 21日 「デトックスお料理の会」18時30分〜21時
25日 「豆腐バーグのロコモコ 追加教室」16時30〜19時00
25日にまだ空席ありです!
お申し込みは、 pingpangcafe@yahoo.co.jp erico まで♪
***************************************
6月からは、 中京区 ウイングス京都にて
『erico のベジタリアンお料理教室』 隔週土曜日スタート!
6月4日(土)
18日(土) 14時〜17時
『ベジタリアンカフェのワンプレートご飯』の会 乾物編
梅雨入り前には覚えたい!乾物を使った満足デリ 恒例、玄米のむっちり
炊き方から デモンストレーション形式で進めてゆきます☆
ご参加の皆さんは、ワイワイ見ながら つまみながら ポイントをメモる
だけ!! 目的は、、、やっぱり試食です♡
盛りつけは、お手伝いお願いしますネ〜☆
定員16名 参加費 3800yen
持ち物 エプロン(あれば、、)持ち帰り容器 筆記用具
会場 京都市中京区東洞院六角下がる御射山町262
京都市男女共同参画センター ウイングス京都 2階 調理コーナー
アクセス 地下鉄四条駅 20番出口 徒歩5分
烏丸御池駅 5 番出口 徒歩5分
お申し込み pingpangcafe@yahoo.co.jp
09060611959 erico まで!
***************************************
取り急ぎ、、、過去ブログは、順次整理してまいります!、写真アップも
急ぎます!! どうもありがとうございます☆
前回に続き、2回目のスコーンの会です
超カンタン だから。。。ご披露するのは大げさなほど。。
でも ちょっとだけコツがありますの♪
米ぬかたっぷりのスコーン 米ぬかの配合量に驚き!
特殊な作り方とレシピの おからスコーンは、堤食品さんのおからならでは
本日一番人気のキュートなおじょうさま! NADI 会員の太田さん親子
個人的に宝塚への入団をおすすめしてしまいました〜
かぼちゃと豆腐レモンクリームのタルト
なおみちゃん&さおりちゃんも初ご参加!
erico友人ことえもんちゃん&NADI 会員かおるちゃん かおるちゃんは
しゃぼん部でもご一緒させていただきました!
山本さん&吉松さん? いつもご参加ありがとうございます!
(山本さんはべったら漬け作りの名人♪)
morimoriさんと吉田さん このおふたり なんだか、なごんじゃう雰囲気
をお持ちです☆
NADI 会員りえこちゃん ピンパンお客様のじゅんこちゃん
帰りがけ、ついつい盛り上がり、遅くなってごめんなさ〜い!
駆け足でのスコーン作りでしたが、これで全員マスター!!
米ぬかブラウニーも、お口なおしのキャベツの白醤油漬けも是非お試しを?
お問い合せの多かった ビーガンスコーンの会 また追加クラスを検討中で〜す
場所は、、、速く探します!!
みなさんご参加ありがとうございました!!
*************************************
ピンパンカフェで1番人気のビーガンスコーンをメドレーで作りました!
ちらりっ カメラ目線♪
定番 国産小麦のスコーンレシピでバナナと苺のスコーン
堤食品さんの おからを使ったしっとりスコーン
はちぼく屋さんの米糠を使った美肌スコーン
それぞれ 三種の個性あふれるレシピとコツを公開♪
&米ぬかココアブラウニーも作りました! まさにメドレー☆
ぱくり! 御所南でサロンを開業されるゴットハンド ミキティーさん
初ご参加NADI 会員様のYOU ちゃん 二児の母と聞いて皆さんから驚愕の声が!
マクロビオティックや美容に意識の高いカフェの常連様の聖子さん &
おしゃれSHOPの店長 MASAYOちゃん
今回はビーガンのタルトレシピも公開(写真撮影忘れてました!)
美貌軍団写真!! 今回の撮影テーマは、、「B 型オトコ〜!!」何でっ?!
スコーンレシピはブログにて公開しておりましたが、皆さんちょっとした粉の
取り扱い&ごきげん伺い 形成&焼きあげタイミングにハテナ?があったそう。
バターや卵を使わずとも オイシイのがパパっ!と作れたらカッコいい?
さあ!! 今日からもう楽々スコーン☆
ご参加 ありがとうございました〜
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |