[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2回目のメキシカンの会
恒例 つけおき無しの 玄米の炊き方からスタート!
2回目 3回目のご参加の方々は余裕〜の笑顔♪
前回同様、卵抜きマヨネーズ ワカモレ サルサ チリコンベジ 油揚げの
タコミート トルティーヤと、盛りだくさんのメキシカンメドレー?
みなさん お腹ぺこぺこっ でも流石は女子は笑顔なのです★
3回目のご参加!! ありがとうございます〜 デザートもとっても喜んで
いただけました〜 だって。。超 楽チンレシピですもん♪
ピンパンスタッフ ヨシくんチョイスのメキシカンソングをBGM に、皆さん
BUENO !!(最高!)
今回のソースもそれぞれ アレンジできるものばかり。。
ご参加の方々からも、メキシカンドリア スープ サラダ。。などなど
調合したメキシカンシーズニングを使ってのアイデアがいっぱい♪
ではでは メキシカンの会、5月の追加クラス日取りが決定しましたら、
ブログにてお知らせいたします! それまで、、アディオス〜
ビーガン メキシカン料理に興味おありのアナタ! 是非ご参加を〜
玄米の炊き方〜 チリコンベジの作り方 これはアボカドディップのコツ◎
混ぜる順番と道具?!がポイント! 変色防止の裏技も♪
ごぼうがメインの チリコンベジ ごぼうのアクが旨味に変わる時間
お野菜だけで旨味を凝縮してゆきます。。。
オリジナルスパイスの調合 黄金比率も公開〜
賑やかな姫達の 真剣なショット! なぜか皆さん 少女っぽい◎
試食タ〜イムっ!!
NADI 会員様の サキちゃんで〜す
KIYOKOちゃん & JUNKOちゃん
KIYOKOちゃんは、特にサルサがお気に入り?
ワイワイ!! 盛り上がりまくるっ♪
チーム名は、前回「カリフォルニアまぐろ」今回は、、、
「TACO 8 」 タコハチ!! ????っ。。いやぁ。。
かなりのガールズトークでした。。(笑)
サービスショット! ゴットハンドなミキティーちゃん?
豆乳デザート3種 こってりした堤食品さんの豆乳は、生クリーム風の
コクがだせます。 いちごのムース 杏仁ブラマンジェ
極めつけは アボカドCHOCOガナッシュ
デザートは。。。 別腹で〜す? どれもお鍋ひとつで作れるスイーツです
今回、4ケ月のお子様とご参加のMEGUMI さんから手作りスイーツの嬉しい
差し入れ! 米粉ベースにノンシュガーで工夫されたソフトクッキー
レーズンの甘味が存分に引き出されていて美味~!
さすがパティシエ! ごちそうさまでした?
ビーガンメキシカンの会 ちょっとしたメキシカンパーティーができる内容
でのご提案でした。 牛肉を使わずに 油揚げを使っての AGEタコミート
は、TACO8(メキシカンシーズニング)さえ調合できたらササッと作れます。
スパイスもたっぷり使いますので、身土不二からは遠ざかりますが、、、
オイシイから!! ちょっと不良なマクロビオティック◎
マクロビオティックと言ってはいけませんね☆
菜食料理! ビーガン料理です! ネ
皆様 ご参加ありがとうございました〜
**************************************
2月26日の 「ビーガンピザの会」です〜
最年少のご参加 高クン♪ 何と中学生! お母様の代打で責任重大!
真剣にメモ。 真剣に質問。 高校生になったらアルバイトしてくれるとか♪
うれし〜?
トマトソースは非加熱で。。 緑のソースは春菊とカシューナッツで何とも
クリーミー☆ 豆腐ソースも楽チンなのです!
3月12日の追加クラスのショットも〜
春菊ソースの春菊急冷中〜
皆さん ノリノリ?
真ん中のチカさんは、昨年 デニスバンクス講演会で大変お世話になりました〜
つるつるとのび〜る!! このピザ生地! 配合率が自慢
そして 裏技っ 10秒もあればOK なのです♪
今回のこの3種のソースで、グラタン サラダ パスタと、アレンジ自在
ご参加の皆さんからは、「ポテトに合うかも〜」とか、早速アイデアが!!
勿論 デザートレシピも公開です ピンパンカフェの定番豆乳アイスの
アレンジ なんと! アイスを焼いたガトーココアです☆
やっぱり試食がメインよね〜♪
ノンオイルにこだわったレシピの数々。
乳製品やオイルをお休みして身体に優しいピザができました!
ご参加ありがとうございました〜
**************************************
今回は、かわゆ〜い?お客様もご参加! 抱っこしてるのはママじゃないの
ママはおとなり MEGUMI さん♪
早速 ピザ生地練りからスタートっ 約5分 手も腕も楽チンなコツ伝授?
ママは、左隣ダヨ〜 こうして子供は皆で育てたいもんです。。
あぁ かわゆい〜!
30分の発酵の後、切り分けマス。
みなさん メモりたいポイントはそれぞれ。。
はぁあ〜っ!? とばかりにカンタン過ぎるソース達 そこが自慢
ちょっとお味見したり〜
黒オリーブでルックスも最高!
ピンパンカフェスタッフ 好クンのバースデーのお祝いも、みなさん
ノリノリでご協力いただきました! ありがとうございました!
& 洋風ういろうケーキのレシピも公開〜
& 長芋と苺のスムージーのおまけも!
集合写真! 「ハイ!チーズ!」ではなく。。。
「カリフォルニアまぐろ!!」 。。。。。。
いえ、、、理由は色々。。 ご参加の皆様!! 笑ってください〜
新 男子スタッフ 好クンが、デザインしました〜
インド 中国あたりを2年間 旅していただけあり。。印度の香りですね〜
みなさん 怖がらないでご参加くださいね〜?(笑)
追加クラスの開催でした〜
必殺 お肉の毒消し法や、玄米に足りない栄養素のお話
理想的な玄米ご飯の炊け具合♪ 10キロはある圧力鍋をヒョイと持ち上げる
この腕っぷし!
堤食品さんの濃い〜豆腐あれこれ。。
大豆たんぱく ジャックの豆ミートの味見〜 ネ! オイシイでしょ?
出来上がりの時のフラッシュを浴びるロコモコ君 大人気〜?!
と、今回も瞬く間の時間☆。○ ご参加の皆様 ありがとうございました!!
覚えたら一生ものの「ベジデミソース」是非お役立てくださいね〜?
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |