忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/04/29

落ち葉で焚き火♪落ち葉焚き〜目的は?

本日は 脱原発講演会に友人達と参加、お目当ては現在、下鴨在住の平賀緑さんのお話。 

       midori.info./ 緑の情報サイト 要チェックですよ〜☆

食べるということは いのち を戴くこと。その いのち が使い捨てられる世界のフードシステム

について。内部被爆の現実としくみ。 「3度の食事の度、皆さんには食の選挙権があるのです」と

      説得力のある彼女の言葉に、erico は、、じぃ〜ん(涙)

    そうだ!毎日 3度の考えるチャンスがあるんだ! と思いました。

 

で、帰宅後 なぜか野菜の種まきに取り組むダンナ君と「焚き火だ〜!!!」  ????

 

 

水やスコップ準備して なんだか真剣。。声かけにく〜い

 暗くなるまで待って。。じゃなくて!  暗くなっても没頭〜何で〜?

 ひょわ〜 小ぶりながらも迫力〜  青のガス火じゃないってスバラシイ! 草刈りした葉は

ドクダミの枯れ葉に月桂樹 笹やキンモクセイ。いろ〜んな香りに燻されました♪

 

彼が真剣なのには訳がありました。クッキングペーパーとアルミで巻いたものが

コロリと出てきました〜        焼き芋やぁ〜ん♡  

     ダンナさまの MAKOTOさんが 真剣なわけです。

焚き火の おかげでエネルギーについて考えましたし、今回の原発事故もばっちり自分も加担

してきたな。。って。 国任せでなく自分で取り組まねばな〜と、、考えてそれが焚き火で

焼き芋なんっ?? と、自分の食い意地に呆れつつ。  人命より経済優先の日本に呆れつつ。

 子供に汚染食物を食べさせようとする動きには、待った!!を主張したいです。

 

京都は幸い意識の高い方が多いので、こんな自主サークルがあります。他にもたくさんありますが、

ご縁あってこちらご紹介させていただきます。  

放射能から子供を守る 京都•ママ•パパの会  kodomo-kyoto.sakura.ne.jp/

erico も参加してゆく予定です〜

**********************************************

焼き芋のお陰で晩ご飯はお昼の残りものでした。それが旨いのなんのって!!

次回ご紹介しま〜す♪ 暑い夏に超カンタン! あっさりごはんの供です♡

 

 

 

PR

2011/07/11 ★ピンパンな日々 Trackback() Comment(0)

明日!ericoも参加します「学校給食と放射能汚染 子供を放射能から守ろう!!講演会」@ひと•まち交流館

  今後 誰もが避けられない内部被爆 心底恐ろしい。 

でも悲観せず、 無理無理ながらも楽観的にしっかり対処してゆきたい。。と、私はおもっています。

もう政府に子供の命を預けてはアカンなぁと思うし、自衛するためには正しい情報で 判断し、

選択したいと考えています。

で、、久々に無い頭を使って講演会やらに足を運ぶようになりました。

で、先日 参加した脱原発講演で知り合った「平賀緑さん」が講演なさると 聞き、明日 

早速参加することにしました。 急ですが、皆さんご一緒にどう〜?

***************************************

 

学校給食と放射能汚染~子どもを放射能から守ろう!!

 

NPO法人使い捨て時代を考える会

脱原発連続講演会第3弾

講師:菅野正寿さん、平賀緑さん

【日時】 2011年7月10日(日)14:00~16:30

【場所】 ひと・まち交流館 京都(河原町五条下る)

【入場無料】 (原発事故被災者義捐金にご協力をお願いします)

【問合】 使い捨て時代を考える会事務所   TEL075‐361-0222 FAX075-361‐0251  

e-mail: info[@]tukaisutejidai.com

* 託児あり:事前に使い捨て時代を考える会までお申込みください ------------------------------------------------------------

 

テーマと講師

•菅野正寿さん:

「時代のために今を耕す ~東京電力福島第一原発から約50kmの農民の報告と思い」

 

1958年福島県二本松市生まれ 学校給食に食材を提供

・地域で大きな成果を上げる 現在水田2.5ha. 雨よけトマト14a 野菜・雑穀1ha 

農産加工所による複合経営を行う 福島県有機農業ネットワーク代表

 

•平賀緑さん

 

:「放射能時代の食料問題 ~生命を使い捨てる今日のフードシステム」

持続可能な食とエネルギー問題に取り組む。

今年9月よりロンドン市立大学食料政策センター大学院に進学予定

------------------------------------------------------------

来る7月10日に、京都 ひとまち交流館で、 「学校給食と放射能汚染ーこどもを放射能から守ろう」

と題して 福島県二本松市在住で、 学校給食に地元食材を使うことに大きな成果を上げた 有機農家の

菅野正寿さんと、 持続可能な食とエネルギー問題に取り組んでいる 平賀緑さんをお招きして講演会を行います。 お忙しいと思いますが、来場をお待ちしております。

託児もあります。事前に使い捨て時代を考える会までお申込みください。

(なおこの情報はピースメディアの以下のページをコピーさせてもらっています。) http://peacemedia.jp/event/110710-2.html

 

***************************************

 

 託児は予約必要ですが、親子で講演を聞ける親子室もあるそうです!

 こちらは予約不要です!  暑いけど何か動かなきゃいられない!!!   

 

あと、14日にもアバンティホールでも大島堅一さんの講演あり!  

またお知らせします〜◎

2011/07/09 ★ピンパンな日々 Trackback() Comment(0)

焙煎どくだみ茶できた〜♪お味のほどは?

 
雨続きでやっとカラカラになったドクダミ  早速試飲です!
ハサミでチョッキン 一物全体だ〜! お花も茎もチョッキン!  
中火にかけて混ぜながら煎ります。  5分程で少し煙があがり始めます。 
火を弱めて気長に混ぜながらさらに10分  焦げないようにまんべんなく。。
写真ではわかりにくいですが、結構茶色くなるまで煎ります。  
深煎りほど飲みやすくなります。(今回 薬効よりも味重視にしました)    

部屋中に充満する香りに旦那サマの MAKOTO 君登場〜
何なに〜? イイにおい〜  

試飲後感想    

「うわぁ〜 なつかし〜 子供の頃 アレルギーで飲ませてもらってたし〜」  
「おいし〜! オレは美味しい!」  

息子は、、  「うん。  まぁ飲める。不味くはない。 でも水のほうが好き」   

私は、、美味しいと思いました。ふっと香るのがお花の仕業だなと。
焙煎した  おかげで生のドクダミの香りは気になりません。 
焙煎しない場合は、他の  お茶とブレンドしたくなるかも。個性的ですから〜      

7月8日 16日の「ericoのベジタリアンお料理教室」ご参加の皆様には  
強制的に試飲いただきます!(笑)  弛める力=陰の力が強いので便秘解消  
の補助にもなります。 お楽しみに!!



********************************************    

ericoのベジタリアン料理に頻繁に登場する「白醤油」のお問い合せを多数頂戴 しております。

自然食品店でだいたい入手できますが、近くにはお店が無い方も 多いそうです。     
私の愛用している ヤマシン白醤油は、amazonから送料無料で購入可能です。  

勿論 愛知県の ヤマシン(株)さんも通販なさっています。www.yamashin-shoyu.co.jp  
台所に1本あると、とても重宝しますよ〜  
意外にも パスタのコク付けや、チャーハンなんかにもGOOD! 出汁やブイヨン  不要です〜◎ 

お野菜の味や風味を押さえ込む事なく旨味を引き出せますから  是非 お試しになってください♪

*********************************************             

2011/07/01 ★ピンパンな日々 Trackback() Comment(0)

どくだみ畑?!から、お茶と化粧水を作ろう!


今年も満開! お庭のミント&ハーブ花壇が。。又しても、どくだみ様に占拠され。。



  どぉ〜んっ   6m はありますかねぇ  これは花壇というより
     「畑」だなぁ◎  使わない手はありません
こないだまでミント畑だったんですけどね。 ミント < ドクダミ圧勝◎


『どくだみ茶を作ろう』


  独特の芳香にむせ返りながら 根元からずぼり! よく洗って陰干し。
  5日くらいカラカラに乾かし、カットしてフライパンで焙煎します。
  このひと手間で、あのドクダミ茶が美味しい銘茶に早変わり◎


根を残し、根元からハサミで切ったら、ほぼ洗わずともイケル!と、後半で気づく(笑)


 どくだみのお花で化粧水  スプレーに入れてかゆみどめにも変身♪
 こちらは、焼酎につけて3ヶ月で、まろ〜んとした化粧水になるそうな♪
 精製水で薄める方がイイでしょうね。 葉ではなく、 お花の化粧水は初挑戦!
 秋が楽しみ〜☆ 


*************************************
月曜にマクロビオティック望診法 山村慎一郎先生の名古屋 山村塾にて、自然
療法における心臓病手当を学びました。

 そこにも 「どくだみ」 やはり登場でした! 特に狭心症の発作はドクダミで
 退治できると! 不思議〜 でも事実なんですね。
 もちろん 心臓病の充分な食事養生も併せての上ですが、植物の偉大な力には
 驚かされました。 まぁ。。我々人間の先輩ですから、感謝しかないですね☆

以下、どくだみの効用です。 生薬名としては、十薬(じゅうやく)

高血圧 糖尿病 便秘 冷え性 風邪 蓄膿症 中耳炎 水虫 皮膚病 あせも
腫れ物 などなど。。

保健にも美容にもイイのが、イイ!!   今回 陰干し中のドクダミ茶、
土曜のお料理教室で試飲して頂きたいと思っておりますが、お天気と相談です♪
7月のお教室からは、強制的に「ドクダミ茶」になります(笑)


   お楽しみに〜♡

***************************************

 

2011/06/15 ★ピンパンな日々 Trackback() Comment(1)

伏水きたせ昆布老舗さんにお邪魔してきました!


京都は京阪 中書島駅前坂道歩く事たったの3分  なっ なぬ?! 昆??
私の好きなネオン!  ネオンが好きで、京都美山への移住を断念したericoです。
話せばなが〜くなりますので、、、、でした!!


のぞくとちゃんと昆布が!  ほっ ご縁あってericoの必須食材の買い出しです。
マクロビオティック料理には椎茸とともに欠かせません。
きたせ昆布老舗  www.okobu.com




イカす! 昆布裁断機 こーゆー必要最低限の部品でできてるものってステキ♡
しかも人間の手で扱われる機械はなんとも風情がありますナ


オリジナル無添加 「酒かす昆布」 流石 伏見! 生姜と山椒の配合で絶妙
な風味に調整されてました。 炊くと酒かす風味が飛ぶはず。。なのに香る!
   随分 研究なさったそうです。   しかも。。すみません安い!


おじいちゃまから受け継いだ小物たち。 寄せ集めではない落ち着きが魅力的
込められた想いや、音を記憶しているみたい。


やっとでました ご主人です 顔出しNG との事ですが、小さくしたし、、
みなさん 見えないですよね〜(笑)


町内には 明治維新の歴史上大事件 「寺田屋騒動址地」もあります。

7月23日には伏見の町家でイベントを開催なさいます。 ericoも「きたせ昆布老舗」さんに
くっついて何かしら参加予定です。 詳細決まったら又アップしま〜す♪



 
ネオンサインの老舗昆布やさん 伏見酒蔵見学やなど、伏見ついでに是非!!
本日ワタクシ、利尻の出汁昆布GET! でございま〜す♪

きたせ昆布老舗  www.okobu.com


2011/06/06 ★ピンパンな日々 Trackback() Comment(0)

季節はずれの味噌仕込み 完了っ!

 長年続けております 「手作り味噌仕込み」 ホンマはね、、2月に仕込む筈
 でした〜 一番寒い季節にほこほこと大豆をゆ〜っくり茹で、ゆであがった
 ほんわか大豆をおつまみに飲む!   最高の一日

 まあ。。今日なんかは、、暑いくらいでしたね。。でもでも!!麹やさん曰く、
 味噌は年中仕込めます。  と。。そうだ! ワタシは信じる。
 

 いつものerico 味噌レシピは、大豆と麹が 1:2  今回は、暖かい気候での
 仕込みなので、九州風に、、1:3 と、贅沢にすることに。。

 ワタクシの父が熊本生まれなので、麹は 熊本の内田物産さんからお取り寄せ。
   麦麹での味噌作り〜

 一晩、浄水器を通した水につけ、2倍にふくらんだ大豆


 親指と小指でつぶせる程、や〜らかく茹で、(圧力鍋だと15分)
 大きなビニール袋を2重にして大豆をIN ! 今回、大豆3キロ 麹 9キロ


 びっくりしないでね! 足でふみふみ〜◎ 早い&愉しい〜


 塩切り(塩と麹を混ぜる事)した麹を混ぜます。ゆで汁で固さ調節します。




 ボールにして。。容器に投げ入れます。 ←空気を入れないため


 

 ギュぎゅっと押さえて、塩をふりふり  エリコの定番自然塩 玄海の塩


 ここのシーンは必見!! これで絶対にカビません!! 3年前にひらめいた
 方法〜♫   大きめ ラップかビニールでぴっちり覆ったら、1キロ分の食塩
 でフタ! 重石がわりになるし、効果絶大◎  
 
 食塩は、味に関係ないので、安い精製塩でOK! 天地返しの時のドキドキ感とは
 おさらばできます。  「カビてないかな〜 黒カビ生えてたらヤだな〜」
   ナイナイ!!!  (少々の白カビなら混ぜ込みます。黒カビだと、
 ごっそりすくい取り、捨てます。

 いつもなら半年後に天地返ししますが、麹もたっぷりだし、発酵早そうですし、
 8月に試してみようかと思います。

 容器は、野田琺瑯さんを使ってマス。
 塩フタ後は、野田琺瑯さんの内蓋と外蓋をして、涼しい押し入れに。。。


 出来上がりましたら、「エリコのお料理教室」にてご試食いただきますねっ
   おたのしみに〜♫  

2011/05/22 ★ピンパンな日々 Trackback() Comment(0)

カレンダー
 
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
メッセージ送信
 
Powered by NINJA TOOLS
 
 
最新CM
 
[08/17 前川雅美]
[07/28 マリコ]
[07/28 マリコ]
[07/23 田中]
[07/17 potage]
 
 
最新記事
 
(08/20)
(08/16)
(08/14)
(08/13)
(08/09)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
HN:
erico
年齢:
54
性別:
女性
誕生日:
1970/02/24
職業:
ベジタリアン料理家
趣味:
石けん作り
自己紹介:
1970年生まれ O型 魚座 嵯峨美大油彩科卒
    タイルモザイクアーチストとして活動

2003年 北山 cafe noinah 親友yokoとオープン
  フード スイーツ ドリンクレシピを6年間担当
 cafe noinah ericoのオーガニックお料理教室主宰

2009年 北山 ping pang cafe オープン
   erico のベジタリアンお料理教室主宰
2011年 4月末日 ping pang cafeをクローズ

現在 マクロビオティック望診法指導士.ベジタリアン料理家として活動開始!「erico のベジタリアンお料理教室」主宰

YOGA トレーナーの夫MAKOTOと中学3年の息子との3人暮らし
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(11/05)
(11/06)
(11/06)
(11/09)
(11/10)
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
カウンター